現在、多くの歯科医院様で歯周治療・メインテナンスに力を入れておられることと思います。貴医院での歯周治療やメインテナンスに対する患者さんの満足度はいかがでしょうか。また、メインテナンス継続の鍵となるリコール率の向上についてご興味はございますでしょうか。
「つまようじ法」ブラッシングは30年以上にわたる臨床での実践や研究を経て、現在では全国の多数の歯科医院様に導入されております。つまようじ法導入により、治療成果はもちろんのこと、メインテナンスのリコール率向上、ひいては歯科医院様の安定経営にもつながるなど、一つのブラッシング方法という枠を超えた様々な効果が期待できます。
歯周病予防の基本は毎日のブラッシングですが、そのブラッシングが患者さんにとってだけでなく、歯科医院様にとっても予防歯科発展の要となるのです。
歯周病の患者さんの治りが悪い
リコール率が上がらない
OHI(TBI)が上手くいかない
P急発の患者さんが多い
成人の予防システムを見直したい
患者さんのモチベーションが上がらない
安価で治療効果が高い
患者さんが喜んで来院し、リコール率UP
セルフケアのモチベーションアップ
クチコミで来院患者が増える
歯科衛生士さんがより活躍できる
つまようじ法の導入に際して、大きな投資は必要ありませんが、ブラッシングのスキル習得や、診療システムの見直しが必要な場合もあります。 つまようじ法導入についての無料相談も行っておりますので、ご興味・ご関心のある先生にはオンラインでご説明いたします。
ご希望の際は、お問合せフォームから、
「□オンラインで説明してほしい 」
にチェックを入れていただき、
お問合せ内容欄に、
「つまようじ法導入について教えてほしい 」
などとご記載の上送信してください。
後ほど日程調整のメールをお送りいたします。
ぜひお問合せください。
商品についてのご購入・お問合せなどはお気軽にこちらまで
株式会社ピー・エム・ジェー
〒700-0953 岡山市南区西市541-1
TEL 086-244-1251 FAX 086-244-1351
メールでのお問合せは問い合わせフォームへ